 |
タイトル:横浜桟橋ノ景
年代:明治末・大正期
分類番号:002-19
■当時の新聞より |
 |
タイトル:横浜桟橋
年代:大正期
分類番号:002-18
|
 |
タイトル:横浜海岸桟橋
年代:明治末・大正前期
分類番号:002-15 |
 |
タイトル:横浜桟橋
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:002-10 |
 |
タイトル:横浜桟橋
年代:大正期
分類番号:002-04 |
 |
タイトル:横浜桟橋ノ景
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:002-09 |
 |
タイトル:横浜桟橋
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:002-27 |
 |
タイトル:各国の巨船繋留絶間なき屋上桟橋の美観
年代:昭和戦前期
分類番号:002-02
■当時の観光ガイドブックより |
 |
タイトル:桟橋[大さん橋上屋]
年代:昭和戦前期
分類番号:002-26 |
 |
タイトル:横浜港大桟橋及第一岸壁に於ける汽船の繋留
年代:昭和戦前期
分類番号:002-11
■岸田国士「由利旗江」より |
 |
タイトル:横浜港
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:003-10 |
 |
タイトル:税関構内より見たる大桟橋
年代:昭和戦前期
分類番号:002-23 ★当館ミュージアムショップにて複製絵葉書を販売中 |
 |
タイトル:桟橋全景
年代:昭和戦前期
分類番号:002-21 |
 |
タイトル:港内桟橋より海岸通を望む
年代:昭和戦前期
分類番号:002-22 |
 |
タイトル:大横浜桟橋全景
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:002-08
■当時の雑誌より |
 |
タイトル:横浜桟橋全景
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:002-28 |
 |
タイトル:美しき横浜港桟橋の入口
年代:昭和戦前期
分類番号:002-17 |
 |
タイトル:大桟橋
年代:昭和戦後期
分類番号:002-01 |
 |
タイトル:横浜桟橋の景
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:343-1-4 |
 |
タイトル:横浜桟橋入口
年代:明治末・大正期
分類番号:387-02 |
 |
タイトル:完備せる横浜港大桟橋
年代:昭和戦前期
分類番号:387-41 |
 |
タイトル:完備せる横浜港大桟橋
年代:昭和戦前期
分類番号:387-68 |
 |
タイトル:横浜新桟橋
年代:大正期
分類番号:387-83 |
 |
タイトル:完備せる横浜港大桟橋
年代:昭和戦前期
分類番号:387-93 |
 |
タイトル:桟橋ノ景
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:387-2-15 |
 |
タイトル:横浜新桟橋
年代:大正期
分類番号:002-12 |
 |
タイトル:横浜桟橋出帆ノ光景
年代:大正期
分類番号:002-13 |
 |
タイトル:横浜桟橋出帆ノ光景
年代:大正期
分類番号:002-25 |
 |
タイトル:横浜港桟橋
年代:昭和戦前期
分類番号:002-24
■葉書の文面 |
 |
タイトル:汽船出帆の光景[4号岸壁と龍田丸]
年代:昭和戦前期
分類番号:003-04 |
 |
タイトル:巨船常に輻輳せる横浜港の岸壁
年代:昭和戦前期
分類番号:003-01 |
 |
タイトル:大横浜桟橋港内
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:002-06 |
 |
タイトル:横浜海岸新桟橋
年代:大正期
分類番号:002-14 |
 |
タイトル:横浜新桟橋
年代:大正期
分類番号:002-16 |