 |
タイトル:横浜税関長浜検疫所 (前景ノ一部)
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:037-37.1 |
 |
タイトル:横浜税関長浜検疫所(信号所ヨリ港口ヲ望ム)
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:037-37.2 |
 |
タイトル:生前最後の居住地(富岡)付近に建つ直木三十五の文学碑
年代:1971(昭和46)年頃
分類番号:037-04 |
 |
タイトル:新装成った金沢区総合庁舎・公会堂
年代:1971(昭和46)年
分類番号:037-03 |
 |
タイトル:明治憲法起草の記念碑
年代:1971(昭和46)年頃
分類番号:037-06 |
 |
タイトル:鎌倉文化の殿堂・金沢文庫
年代:1971(昭和46)年頃
分類番号:037-05 |
 |
タイトル:雪化粧の金沢山称名寺
年代:1971(昭和46)年頃
分類番号:037-01 |
 |
タイトル:「金沢八景」の面影残す弁天島
年代:1971(昭和46)年頃
分類番号:037-02 |
 |
タイトル:野島山よりみた中心部と平潟湾
年代:1971(昭和46)年頃
分類番号:037-07.1 |
 |
タイトル:金沢文庫陳列室の一部
年代:昭和戦前期
分類番号:387-69 |
 |
タイトル:金沢文庫
年代:昭和戦前期
分類番号:387-74 |
 |
タイトル:九覧亭
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:037-08 |
 |
タイトル:内川暮雪
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:037-09 |
 |
タイトル:乙艫帰帆
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:037-10 |
 |
タイトル:八景全景
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:037-11 |
 |
タイトル:称名寺の晩鐘
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:037-12 |
 |
タイトル:野島夕照
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:037-13 |
 |
タイトル:小泉夜雨
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:037-14 |
 |
タイトル:平潟落雁
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:037-15 |
 |
タイトル:州ノ崎晴嵐
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:037-16 |
 |
タイトル:潮戸秋月
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:037-17 |
 |
タイトル:乙ろ帰帆
年代:大正期
分類番号:037-18 |
 |
タイトル:平潟落雁
年代:大正期
分類番号:037-19 |
 |
タイトル:小泉夜雨
年代:大正期
分類番号:037-20 |
 |
タイトル:洲崎晴嵐
年代:大正期
分類番号:037-21 |
 |
タイトル:八勝全景
年代:大正期
分類番号:037-22 |
 |
タイトル:称名晩鐘
年代:大正期
分類番号:037-23 |
 |
タイトル:九覧亭
年代:大正期
分類番号:037-24 |
 |
タイトル:野島夕照
年代:大正期
分類番号:037-25 |
 |
タイトル:内川暮雪
年代:大正期
分類番号:037-26 |
 |
タイトル:瀬戸秋月
年代:大正期
分類番号:037-27 |
 |
タイトル:平潟の落雁 あさり堀
年代:大正期
分類番号:037-28 |
 |
タイトル:瀬戸の秋月 枇杷島弁財天
年代:大正期
分類番号:037-29 |
 |
タイトル:乙艫の帰帆 伊藤公の別邸
年代:大正期
分類番号:037-30 |
 |
タイトル:野島の夕照 泥亀の牡丹園
年代:大正期
分類番号:037-31 |
 |
タイトル:内川の暮雪 待従橋
年代:大正期
分類番号:037-32 |
 |
タイトル:小泉の夜雨 つり堀
年代:大正期
分類番号:037-33 |
 |
タイトル:洲崎の晴嵐 照天姫の松葉いぶし島
年代:大正期
分類番号:037-34 |
 |
タイトル:称名寺の晩鐘 青葉の楓
年代:大正期
分類番号:037-35 |
 |
タイトル:瀬戸の秋月
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:037-46 |
 |
タイトル:内川の暮雪
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:037-47 |
 |
タイトル:乙艫帰帆・洲ノ崎
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:037-48 |
 |
タイトル:内川暮雪
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:037-49 |
 |
タイトル:野島夕照
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:037-50 |
 |
タイトル:小泉夜雨
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:037-51 |
 |
タイトル:平潟落雁
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:037-52 |
 |
タイトル:瀬戸秋月
年代:大正・昭和戦前期
分類番号:037-53 |