海岸通

タイトル: | 海岸通 |
---|---|
年代: | 昭和戦前期 |
分類名: | 山下公園・海岸通り |
分類番号: | 005-39 |
備考: | 1927(昭和2)年に山下町10番地に開業したホテル・ニューグランド。屋上にはまだ増築部分が見えないことから、1933年以前の景観。奥の建物はスタンダード石油。1930年頃、ホテル・ニューグランドより山下橋方面はほぼ空き地だった。 |
北林透馬「街の国際娘」より: | |
「駅を出て、本牧までバスで行かうと言ふ僕を制して、彼女は辻待自動車(タキシ)を呼びました。 『海岸の方を通つてね』 と言ふ彼女の命令に従つて、運転手(シヨウフア)は車を弁天橋の方へ向けました。 本町通り(メイン・ストリート)から海岸通り(バンド)へ曲ると、海からの風が、青く僕たちの頬を打つて、自動車(くるま)は素晴らしい速力(スピード)です。(中略) 海岸公園(シーサイド・パーク)、新山下町、それからホテル町の小港を過ぎると直ぐに本牧です。」(北林透馬「街の国際娘—ニシダ・トーマスの手記—」『文壇アンデパンダン1』中央公論社、1930年) |