2025年度博物館実習生の受入について

2025年度の博物館学芸員実習生を下記の通り受け入れます。

◎実習日程
2025(令和7)年9月3日(水)〜6日(土)、10月18日(土)・19日(日)

◎受入人数
3人程度

◎実習費
受入が決まりましたら、1名につき10,000円を大学から徴収いたします。
振込先は受入通知に記載します。

◎申込方法
(1) 博物館学芸員実習申込書(書式はこちら
(2) 横浜都市発展記念館での実習希望理由を記した書面(A4用紙1枚程度、書式自由)
(3) 履歴書(書式自由)
(4) 返信用封筒(大学事務ご担当者様宛、110円切手を貼付)を同封のうえ、大学の事務ご担当者様より当館までご送付ください。封筒の表には、「学芸員実習申込書在中」と朱書きをしてください。

◎受付期間 
2025(令和7)年4月1日(火)〜5月7日(水)必着

◎受入基準
(1)横浜都市発展記念館の実習には、基礎的な資料の取り扱い技術が必要となります。つきましては、原則的に当館の取り扱う分野(歴史学・人文地理学・建築史等)を専攻、もしくは卒業論文等で扱う学芸員過程履修者とさせていただきます。
(2)申込人数が多数の場合は1校につき1名とし、専攻等を考慮したうえ当館で選考させていただきます。また、横浜市内在住者または在学の学生を優先とし、当方で調整させていただきます

◎受入通知  
実習生の受入の可否は、2025(令和7)年5月末までに各大学の事務ご担当者様宛に通知いたします。

◎問い合わせ・申込先
〒231-0021 横浜市中区日本大通12
横浜都市発展記念館 主任調査研究員 吉田律人宛
電話 045-663-2424