国内の都市の鳥瞰図を数多く残した吉田初三郎がその最盛期に横浜を描いたもの。関東大震災からの復興を記念する博覧会にあわせて作成された。建物や道路、鉄道や港、公園などはもちろん、一般に地図では表現されない電車・自動車・船などの動く乗り物が記され、当時のまちの姿を活き活きと伝えている。
国内の都市の鳥瞰図を数多く残した吉田初三郎がその最盛期に横浜を描いたもの。関東大震災からの復興を記念する博覧会にあわせて作成された。建物や道路、鉄道や港、公園などはもちろん、一般に地図では表現されない電車・自動車・船などの動く乗り物が記され、当時のまちの姿を活き活きと伝えている。
年代:1935(昭和10)年
所蔵:横浜都市発展記念館
著作:吉田初三郎
発行:横浜商工会議所(表題は『横浜』)
寸法:18cm×78cm
資料番号:06.7-07